双子育児をする親に子育てと教育についてお伝えします

双子育児応援コミュニティ

  • 自己紹介
  • 人気記事
  • 無料メルマガ
  • 実績一覧
  • サービス・お客様の声
  • オススメの書籍・教材
  • お問い合わせ
search
未分類

副業解禁時代に最もオススメできる一冊

2021.06.05

    子育ては本当にお金がかかりますよね。 「超」がつく程の、少子化&高齢化。 政府は産んで欲しいと言いますが、 子育て世帯は皆がこう思っています。   「だったら産んだ後でも子育てしやす...

未分類

夫を家事・子育てに参加させる2つの魔法の方法

2020.12.26

  「イクメン」という言葉が定着していますが、 まだまだ子育ての主体は母親なのが現状です。   SNSを見ると、 旦那の愚痴をこぼすものも、ちらほら見かけます。   それは双子育児であっても...

未分類

子育てにおける○○を変えるのが一番難しい

2020.12.22

    これを読まれているあなたは、 きっと子育てに奮闘中だと思います。   さて、 タイトルにもある○○とは一体何でしょうか?     いきなりの質問ですが、ここで一旦...

未分類

挨拶が出来る子にするための親のたった1つの取り組み

2020.12.02

  あなたのお子さんは挨拶をする子供でしょうか?   我が家の5歳の娘たちは、 いつもする訳ではありませんが、比較的良くする方だと思います。     挨拶って、人の反応(性格)を知...

未分類

子供の可能性を伸ばす公園選びのポイント

2020.11.27

  あなたは公園を選ぶ時に何となく選んでいませんか? もしそうだとしたらもったいない!   きちんと子供の特徴を把握し、今の状態にあった公園選びをすることで、 楽しみながら子供の可能性を伸ばすことがで...

未分類

双子育児と公園の付き合い方

2020.11.25

  子供との遊びで公園は切っても切れない関係ですよね?   双子育児をしている身としては、 不思議なことに、どうしても家の中でいると2人のケンカが絶えません。   家で遊ぶこともできるけど、...

未分類

コロナ禍における娘との攻防

2020.11.23

  最近はどんどんコロナウイルスの感染者数が増えています。   私の住んでいる県は、全国的に見ればまだ少ない地域ですが、 それでも日に日に増えている数字に驚いています。     医...

未分類

子育てに重要な1つの思考の流れ

2020.11.21

  子育てをしていると、いろんな情報に目がいきますよね?   英語は幼少期から始めた方がいい。 塾・習い事・・・数えたらきりがありません。   友達の○○ちゃんは水泳を習っている。 ○○くん...

未分類

青虫が死んで長女が号泣した話

2020.11.20

  双子は一卵性と二卵性に分かれ、 一卵性は受精卵が偶然2つに分かれたもの。 元は一つの卵から分かれたものだから、一卵性は遺伝子が100%同じです。     性格は遺伝と環境からなり、 どち...

未分類

自己流の子育ての危険性

2020.11.17

  これを読まれている方は、 子育てや教育に関心があると思います。   双子育児で、 日々の生活をこなすのがやっとだった私たち。 あることがきっかけで、子育ての重要性を理解しました。 詳細は、以下から...

1 2 3 >

だいだいのプロフィール

 

会社員をしながら双子を育てている男性です。
初産が双子ということもあり、毎日が慌ただしく過ぎていました。

育児に携わるようになって、初めてその大変さとまだまだ育児の環境が不十分であることを実感。

特に双子育児は経験しないと分からない大変さがあります。

 

そんな中、ふとしたきっかけで子供の教育について学ぶようになりました。

 

学べば学ぶほど、幼い頃の教育が大事だということが理解できます。

 

 

詳細なプロフィールはこちら

カテゴリー

  • 未分類

© 2025 双子育児応援コミュニティ All Rights Reserved.